部門紹介

Departments

看護部のご案内

Nursing Department

病院理念

人に優しい医療

看護部理念

患者さんのライフヒストリーを大切にした看護を実践します。

看護部基本姿勢

当院が「患者さんが病と向き合う人生の一時を誠実に支えることができる場所」になるよう

  1. 安全と安心の看護を実践します
  2. 多様な疾病構造に対応するための知識・技術を深め、合併症予防に努めます
  3. 「暮らしの場」へのソフトランディングを実現するため、適切な退院支援を行います
  4. スペシャリストとしての誇りと自覚を持ち自己研鑽に励みます

求める人材像

  • チーム医療の一員として互いの専門性を尊重し、看護師としての役割を果たすことができる
  • 倫理観を基盤とした患者中心の思考をもつことができる
  • 組織の一員としての自覚を持ち、その発展のために主体的に役割を果たすことができる
  • スペシャリストとしての誇りと自覚を持ち自己研鑽に励むことができる

理念の実現に向けた看護部の挑戦

OPEナースから周術期ナースへ
OPEナースから周術期ナースへ

高難度の手術を安心して受けていただけるよう、術前説明から術中はもちろん、術直後を病棟ナースと共に観察、ケアをおこないます。「私がずっと側にいますよ」この言葉と共に、患者さんに安心を届けます。

特定行為研修修了者の育成
特定行為研修修了者の育成

令和7年度より指定研修機関となり、「栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連」「精神及び神経症状に係る薬剤投与関連」が修得できます。
看護師はチームとなって、24時間患者さんの側にいます。その強みと特定行為研修が加わることで、重篤化回避、合併症予防ができると確信しています。
「看護が動けばチームが動く」を合言葉に看護師がチーム医療の中心となり患者さんの入院生活を支えます。

Humanitudeの導入
Humanitudeの導入

患者さんの多くは、高齢者であり、脳神経に障害を抱えています。
「脳はその人らしさの源」であり、患者さんの多くは、積み上げてきた「らしさ」に傷を負っています。
人の持っている力を引き出し、その人らしさを大切にしたケアを実現するための技術をもつHumanitudeを導入し理念の実現を目指します。

摂食嚥下機能回復支援チーム活動
モグモグくん

食事(栄養)は生命維持に欠かせないものであるとともに、生活の豊かさを支える大きな要素です。
モグモグくんキャラクターをシンボルとし、チーム一丸となって患者さんの「人生の豊かさ」を食を通して支えます。

部門紹介

Departments

外来診療時間

平日
9:00~12:30、14:00~17:30
土曜
9:00~12:30
休診日
日曜日、祝日
お正月休み 12月30日~1月3日

お問い合わせ

代表
092-591-8171